グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2023年06月09日
サーモンクリームコロッケ

コロッケの衣が砕ける小気味よさ。
ねっとりと絡むごはんの粘り。
そしてクリーミーにトロリと広がる具。
もうなんか口に入れただけで楽しくなるこの食感の共演♪
そしてふわふわふわ~と広がってくるサーモンの磯香。
濃厚なミルクの風味ときれいに溶け合い。
さらにごはんの澄んだ甘みがさーと喉の奥に走っていく。
はあ~~~贅沢ぅ~~♪♪
Posted by ロックス at
23:07
│Comments(0)
2023年02月03日
キムチ

キムチ。
白菜キムチです。
食感バリバリ。
新鮮キャベツの弾ける歯応えが実に爽快。
湧き出すお汁がまたすがすがしく。
澄んだ野菜の香味がツンと走る。
唐辛子のスパイシーな刺激は控えめ。
白菜の甘みとバランスして、優しい辛さをじんわり広げる。
Posted by ロックス at
22:02
│Comments(0)
2022年08月16日
フライドポテト

ポテトはクラッシュポテト。
厚みたっぷり。
揚げたてポテトはもうほっくほくで。
滋味豊かなジャガイモの味がふっくらと口の中で膨らんでいく。
噛み進むにつれてでんぷんが糖化されて甘みを増し。
後味を塩のミネラル感がキリっと引き締める。
Posted by ロックス at
22:19
│Comments(0)
2022年07月01日
鶏唐揚げ

衣はカリカリ。
ちょっと厚め。
お肉はなんだか硬め。
肉汁少なく、パサついた食味。
さっきの手羽もそうだったけど、どうもそういう鶏を使ってるみたいですね。
脂の少ない筋肉質な鶏。
わたしゃ鶏肉は肉質しっとり、肉汁どぼり、舌触りつるりが好きなんですが、ちょっとそういうスタイルじゃないですね。
Posted by ロックス at
21:42
│Comments(0)
2022年04月19日
みそ汁

みそ汁をじゅじゅっと吸い上げる。
白味噌の風味はふわりと柔らかく。
やや薄めの濃度が素敵に体に優しい。
具は少量のネギとワカメ。
このチープさが財布に優しい。
吉野家のみそ汁はこれでいいのである(笑)。
Posted by ロックス at
21:58
│Comments(0)
2021年12月24日
イカ焼き

イカ焼きをひと切れぱくり、むぐむぐと噛んで、ビールをぐびり。
玉子の澄んだ甘みがすっと伸びる。
すかさず追いかけてくる濃厚なお好み焼きのタレ。
そこにビールがざっと流れ込んでくる。
いや、これはなかなかイイですよ!
ビールに玉子の甘みが溶け出して。
ホップの苦みはお好み焼きソースの風味をさらに力強く押し上げる。
後味には爽快な麦の香味。
ンま♪
ンまぁ~~♪♪
Posted by ロックス at
22:40
│Comments(0)
2021年08月30日
ハーディー ウイリアム・ハーディー・シラーズ

色は黒味がかった深紫。
エッジまでびっしりと色が入る。
香りはプルーン、レーズンなどの赤系果実のドライフルーツに、カシス、イチジク、ジャム、タールなど。
凝縮感のある煮詰まったニュアンス。
重たい香りの割にアタックはライト。
さっぱりとしたフルーツのフレーバーがさっと広がる。
中盤にかけてますます果実味が充実していき、生き生きとしたぶどうの風味が爽やかに口の中を走る。
こぼれ落ちるほどにジューシー。
後味にはタンニンの渋みがじわり。
フルーティーな甘みと共に、余韻を心地よく引き締める。
Posted by ロックス at
22:27
│Comments(0)
2021年05月02日
伝承特選ボンレスハム

締まりのある外皮。
高密度にプレスされたお肉は凝縮感満点で。
しかしながら中心に行くにつれ程よい粘りと伸びがあり、みちみちとした噛み心地はなんとも躍動的。
湧き出す味わいはこれまたハード。
力強いお肉のうま味が濃密に舌の上を流れていく。
ちょっとスモークしてあるみたいですね。
燻した木の香りがすすーーっと鼻に上ってくる。
そして後味にゆったりと広がる豚肉の甘みがまた格別で。
熟成したお肉独特の深みのある味わいが、染み渡るように喉の奥に落ちていく。
いや、これ美味いね~♪
Posted by ロックス at
21:10
│Comments(0)
2021年01月04日
とんかつマックバーガー

トンカツは衣サクサクじゃなくバキバキ。
結構厚いですね。
なんかこの時点でもう一般的なとんかつとはニュアンスがちょっと違うような(笑)。
お肉は厚み5mm強くらい。
質感しとしと。
これスライス肉なんですかね?
成型肉にも感じるんですけど、どうでしょう。
味わいしんなり控えめ。
お肉よりもキャベツにぶっかかったトンカツソースの方が強くて。
ソースのスパイシーで甘辛い味わいがべっとりと口の中を舐める。
Posted by ロックス at
18:35
│Comments(0)
2020年09月05日
パリパリチキンカレー

パリパリチキン。
その名の通り、皮はパリパリ。
香ばしく焼き上げられたパリパリ皮からはうま味たっぷりの脂が湧き出す。
そしてお肉はもうしっとしとで。
つるつると舌の上を滑る感覚がワンダフル素晴らしい♪
くっと噛むととろんと砕け、甘い肉汁がぱっと飛び出る。
もちろんルーとの絡みも申し分なく。
うま味あふれ返るチキンと、マイルド&スパイシーなルー。
ふたつの味が重なる事で、美味しさの円が二重にも三重にも広がる。
これはビール欲しいねー(笑)。
Posted by ロックス at
21:13
│Comments(0)